人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音楽デリバリー♪るんと 一周年

音楽デリバリー♪るんと 一周年_c0252184_9412866.jpg

昨年秋から活動を始めた
るんとの音楽ボランティア
9月でちょうど一年になりました

初めてのコンサートに呼んでくださった
デイサービス施設から
今年もお声をかけていただき
先日お伺いしました

二度目の場所は
私たちもリラックスできますし
スタッフの方も様子をわかってくださっているので
落ち着いて演奏できます

昨年お見かけしたお顔もちらほら

新しい秋のプログラムを
聴いていただきました

みなさま喜んでくださって
終了後
「楽しかったわ」
「また来てね」
「とってもきれいでした」
嬉しいお声をかけてくださいました

温かい気持ちをたくさんいただいて
これからの励みに

このボランティアをしていなかったら
おそらく弾く機会がなかったであろう
なつかしのメロディなど
思いがけない曲との出会いも楽しく

みなさまとご一緒に楽しむ音楽のじかん
ありがとうございました

# by klingmusik | 2014-09-29 09:48 | 音楽ボランティアるんと | Comments(0)

みんな?!

みんな?!_c0252184_10215662.jpg

昨日は
親子音楽クラス♪はじめてのうたあそび
たんぽぽクラスの日

ところがなんと
3人全員欠席!

最近
みんなの顔がそろうことが少なく
「さみしいねー」と
言っていたのですが
さすがにみんなそろっては珍しい

朝夕の冷え込みや
日々の気温の変化の激しさ
に加えて
9月に入り幼稚園生活が始まり
疲れもあるのでしょう
小さい人は体調も崩しがちですね

どうぞどうぞお大事に

# by klingmusik | 2014-09-25 10:24 | うたあそび♪音あそび | Comments(0)

ピアノグループレッスン9月~低学年

ピアノグループレッスン9月~低学年_c0252184_965083.jpg

先週はピアノグループレッスン
8月は夏休みスペシャルで合同レッスンだったので
2ヶ月ぶりに各グループでのレッスンでした

低学年はグループレッスンを始めて
ちょうど1年
毎月のクラスコンサートも
少しずつ定着してきました

お辞儀をする
曲を紹介する
お友だちの前で弾く

小さなことの積み重ねですが
一年を振り返ってみると
大きな成長だなぁって感じます

一人で弾くことがメインのピアノ
アンサンブルの楽しさを知ってほしいので
連弾も積極的に取り入れていますが
低学年は負担にならないよう
普段のレッスンの曲を使っています

今月は練習中の「ティギーおばさん」の曲

すでにレッスンしている曲なので
お互いの音を聴き合う
余裕もあって
二人で息を合わせながらわくわく

「れんだん大すき!」
いっしょに弾くって楽しいね
連弾へのはじめの一歩です

# by klingmusik | 2014-09-24 09:20 | ピアノグループレッスン | Comments(0)

はじめての両手

はじめての両手_c0252184_11212596.jpg

ピーターラビットピアノの本1巻の
「ふたりでたのしく」で
両手同時に音を弾くことを習ったHちゃん

両手の部分はたったの1小節
1番は右手の音を強く、左手を弱く
2番は右手の音を弱く、左手を強く
二声部の弾き分けをするのですが
これがなかなか難しくて…

まさに手取り足取りで
両手のコントロールを練習します

二声部の弾き分けと聴き分け
ポリフォニーの布石にもなっていて
この曲での大切な課題
なので、ここはがんばってもらいます

最初はかなり苦労して
「あぁ、じゃーんとなっちゃった…」
(両手同じ強さになってしまった)
と言いながら
真剣な表情で何度もトライしてました

くり返していくうちに感覚がつかめて
音のバランスが聴き取れると
顔がぱぁっと明るくなって
「ひいてみる!」
後はお家でね

それから2週間
すっかりマスターして
ポジションをいろいろ変えて
音のバランスが変わっても
自由自在に楽々と弾いていました
しかもとっても楽しそー

はじめての両手うれしかったね!

# by klingmusik | 2014-09-21 11:29 | ピアノ | Comments(0)

北村智恵先生セミナーin奈良~第2回

北村智恵先生セミナーin奈良~第2回_c0252184_23141573.jpg

先週金曜日は
奈良市のぽこあぽこピアノ教室
北村智恵先生の
ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本
出版記念セミナーの第2回を受講しました

テキストの2巻3巻を
ぎゅーと2時間でお話しくださいました

「1巻が一番大事なんです!」と
何度もおっしゃっているように
実際に指導していても
1巻でどこまでこだわってできたかが
2巻3巻で試されると感じています

必要なことには時間をかけ
妥協せずあきらめず
本当に音楽をすることの素晴らしさを
子どもたちと共感できるレッスンを
していきたいと思います

ピアノで音楽することはもちろんのこと
音楽を通して
心を育み生きる力をつける
そんなピアノの習い方ができるよう
指導者としてのあり方を
伝えてくださったセミナーでした

10月から
ぽこあぽこピアノ教室で引き続いて
連続セミナーをしてくださるそうです

セミナーを主催してくださった
ぽこあぽこピアノ教室のN先生
お世話になりました

# by klingmusik | 2014-09-15 23:53 | ピアノ | Comments(0)